施設情報
社務所:無(御朱印は書き置きのみ)
駐車場:有(10台ほど) トイレ:無
アクセス
JR成田線小林駅より
栄町循環バスで7分、徒歩35分
所在地
千葉県印旛郡栄町西199
由緒
1757年(宝暦7年)4月23日創建、旧24ヶ村の惣社、
当時の代官吉田源之助が堤防工事の重大性から人心の統一を図るため惣社として奉斎された。
祭神
水波能売命(みずはのめのみこと)・経津主神(ふつぬしのかみ)
御朱印
社殿前で授与、書き置きのみ